テクノロジー

あなたの街の「スマホ決済」キャンペーンまとめ【2025年4月版】~PayPay、d払い、au PAY、楽天ポイント(ITmedia Mobile)

2025-04-02

著者:

スマホ決済アプリには「ご当地限定」のキャンペーンがあります。この件では、「PayPay」、「d払い」、「au PAY」、「楽天ポイント」が2025年4月に実施する地域限定のキャンペーンをまとめました。

PayPayのキャンペーン内容

4月は大宮市、東大宮市の4社全てが参加するキャンペーンがあります。PayPay、d払い、au PAY、楽天ポイントの4社が10%還元を実施。いずれも1回あたりの上限は1000円で、総額は3000円となっています。このキャンペーンは4月25日から5月19日まで続けられる予定です。

引き続き埼玉県羽生市では4社による20%還元キャンペーンが実施中。1回あたりの上限は1000円で、総額は4000円。5月末まで長期開催される予定です。また、羽生市ではau PAYが選ばれて200人に1000ポイント還元されるキャンペーンも同時開催されています。

PayPayは北海道新ひだか町で20%還元(上限5000円)のキャンペーンを5月末まで実施。岩手県釜石市でも20%還元(上限2000円)を4月中旬から開催中です。さらに、東京都港区では10%還元(上限5000円)を実施中です。

秋田県潟上市ではPayPayが商品券方式のキャンペーンを実施し、50000円で購入することで1000円分のプレミアムが付く形で、1人10口まで購入可能となっている。

au PAYは静岡県宮古市で選択型のキャンペーンを展開。最大1万Pontaポイントが貰える3段階の還元を実施しています。

青森県十和田市でも選択型で100人に1000ポイントが還元される。全国の17箇所以上で店舗や観光地向けの選択型キャンペーンを積極展開しているd払いの動きが4月は大幅に強化されている。4月は大宮市と羽生市の4社開放キャンペーンが2件の実施とあわせて3件目の比較とされている。

4月は還元率や選択型が混在し、大都市での開催も見られる一方、還元率は最大で20%になっている。

「PayPay」の街のキャンペーン

・北北海道新ひだか町 ・PayPayポイント 20%提供、1回2000円、上限5000円 開催期間:4月1日〜5月31日

・岩手県釜石市 ・PayPayポイント 20%提供、1回1000円、上限2000円 開催期間:4月1日〜4月30日

・神奈川の大和市 ・PayPayポイント 20%提供、1回2500円、上限7000円、終了日:4月15日

・東京都港区・PayPayポイント 10%提供、1回2000円、上限5000円 開催期間:4月1日〜4月30日

・大宮市、東大宮市・PayPayポイント 10%提供、1回1000円、上限3000円 開催期間:4月25日〜5月19日

・秋田県潟上市、PayPay 商品券 1回50000円(1000円プレミアム付き)1人10口まで

同様に、au PAYについても各地域での展開が進んでいる。これからのキャンペーンでの還元率注意しつつ、地域に根ざしたスマホ決済の推進が期待されています。