
必見!最軽量モバイルバッテリー3選が超便利!生活が激変するかも!
2025-04-05
著者: 健二
現代人の必需品、モバイルバッテリー。便利でありながら充電ケーブルが煩わしいのが悩みのタネ。今回はそんな悩みを解消してくれる『特別なワイヤレスモバイルバッテリー』をご紹介します。
CIOのSMARTCOBY SLIM 5K
CIOから新たに発売された超軽量モバイルバッテリー『SMARTCOBY SLIM 5K』。この商品の特長は、なんといってもその薄さ。厚みはわずか8.7mmで、最新の『iPhone 16 Pro Max』とほぼ同じくらいの厚さです。容量は5,000mAhで、iPhone 16であれば約1回、iPhone 16 Pro Maxであれば約0.75回の充電が可能です。充電が安心できる容量と言えるでしょう。
さらに、この製品は最新のワイヤレス充電規格『Qi2』に対応。iPhone 12以降のモデルであれば、マグネット式でスマートに充電ができます。Qi2は従来のQiと比べて2倍の高出力(最大15W)で、iPhone 16 Pro Maxで試したところ、30分で約30%の充電ができたというデータもあります。
また、このアイテムは一般的なワイヤレスモバイルバッテリーとしても使用可能です。CIO独自の『完全パススルー』設計が採用されており、バッテリーへの負担を軽減した上で、充電器としての利用ができるのも魅力です。
HMD Amped Buds
この『SMARTCOBY SLIM 5K』について詳しく知りたい方は、下記をチェックしてください!
➡️最強のワイヤレス充電器、HMD Amped Budsも見逃せない!
HMD Amped Budsは、1,600mAhのバッテリーを備えた航空機のようなデザインを持ち、他のワイヤレスイヤフォンとも接続可能です。これにより、市場に出回っている多くのデバイスで使用できるのが嬉しいポイント。また、機能性は高く、音楽再生時には最大95時間のバッテリー寿命を誇ります。
BelkinのStage PowerGrip
そして、Belkinからは『Stage PowerGrip』も発表。今後のCES 2025で注目を集めるこのアイテムは、10,000mAhの容量を持ち、充電も非常に効果的です。用途に応じて様々な充電形式に対応しており、バッテリーが顕著に減ることなく使えます。
これらのアイテムにより、私たちの生活はより便利に、そして快適に変化すると言えます。あなたもこれらの最新モバイルバッテリーを手に入れて、生活を一新してみてはいかがでしょうか!こうしたアイテムは、2025年の販売を予定しているので、お早めにチェックしてみてください!