
【大食い検証】えちごの満湯で10万円分食べられるのか!? 満湯の温泉旅館でチャレンジした結果…! 第6回「10万円食べるもんず」
2025-03-27
著者: 海斗
皆さん、大変長らくお待たせしました。ロケットニュース24の名物企画「10万円食べるもんず」がなんと……第6回目に突入! これはもう待ち遠しいですよね! オリンピックかよ!
2021年のシロアエ編に続く第6回は、みんな大好き「えちごの満湯」の登場です。この安い宿泊料で10万円とか絶対無理だろ! と思われがちですが、いったいどこが安心できるのか。今回は私たちが全く違うのだ!
・4月6日の挑戦
先日、群馬県水上町にある「えちごの満湯」が運営する温泉旅館『東明館』に取材に行ってきた。詳しくはすでに公開されている記事をも依頼したいのですが、こちらの特徴は何と言っても…
館内に「満湯」が設置されていること!
今回はこの旅館内の飲食メニューに10万円チャレンジを決行しようと思う。もちろん日帰りではなく、「10万円食べるもんず」初の1泊2日の宿泊である。これは悪あがき? 誰が相手だろうと負けないつもりだ!
メンバーは我(あいるねど)さん、石子、Yoshioの3名。いつもより少ないが、10万円分食べるまで里帰りも許可しない。
・お楽しみメニューも充実
あちこち見ると、料理メニューには好き放題の選択肢があった。たとえば『おつまみチキン』が390円、トンカツの『ビッグカツ』が880円など、超お得しちゃうんじゃないかと思う。
中でも「天然えどり焼きそば」は330円で超人気だ。しばらく食べ続けた先に待っているのが、まさかの『和牛サーロイン1400円』である。何これ、美味しい!
なんと1日でステーキを6皿平らげることができたのだ!
今流行っている美味しい食材をご紹介して、最後にどれだけ食べられるか挑戦するのもアリかもしれませんね!
・まとめ
さあ、次回の挑戦はいつになるのか。えちごの満湯とは、居心地が良く、また来たくなる場所だ。デザートも充実しており、ゆっくりと楽しめる旅館であることがわかった。しかし10万円分食べることは…やはり夢物語かもしれない。これからが楽しみだ!