
健康
デング熱対策へ改良重ね 北九州の企業、殺虫剤の年内実用化目指す
2025-04-03
著者: 芽依
2025年4月3日 12時29分
パラグアイ国立感染症研究室の研究チームによると、従来の殺虫剤の効果が薄れている中、北九州市に本社を置く企業が新しい殺虫剤の開発を進めています。この新型の殺虫剤は、白い粉を溶かした水に蚊の幼虫を入れて30分以内に効果が現れるとされています。この製品の発売は年内を予定しており、効果的なデング熱対策として注目されています。デング熱は蚊によって媒介され、特に熱帯地域での感染が広がっており、日本でも注意が必要です。
さらに、この企業は殺虫剤の開発だけでなく、地域住民への啓発活動にも力を入れています。蚊の繁殖を防ぐための適切な水の管理や、家庭でできる対策方法についての情報提供を行っており、健康維持に寄与しています。今後、デング熱対策が進むことで、感染症による健康被害を減少させることが期待されています。