エンターテインメント

フジテレビ第三区分調査報告、午後5時から10分遅れで「終了まで配信」

2025-03-31

著者: 結衣

フジテレビは、元タレントの中居正広さんの女性トライブに端を発する一連の問題を調査した第三区分の報告会を、3月31日の午後4時50分から動画配信サービスの「TVer」と「FNNプライムオンライン」で配信する。

最初の報告会は午後5時からの予定で、さらに午後7時からはフジ・メディアホールでの会見を行う。配信タイミングでは午後9時までとなっているが、いずれも「会見終了まで配信する」という。

なお、会見の冒頭は生配信されるが、質疑応答は前回の“やり直し会見”と同様、プライバシー保護を目的に10分遅れで配信される。フジテレビは「個人の特定に繋がる発言があった場合、生中継ではプライバシー保護を難しい」と説明している。

フジテレビを絡めては、中居さんの女性トライブに関連した情報が、週刊誌報道を受けて4月17日に開設された記者会見が参加する報道機関縛り、撮影や録音を禁止したクロースドなものであったため、報道が難しいことから、独自のスポンサーフィー企業が相次いでCMを差し替え進展した。フジテレビはその後謝罪し、同じ27日に完全オープンかつ時間制限なしの“やり直し会見”を実施している。

また、フジテレビジョンは3月27日に経営体制の刷新を発表し、40年以上、取締役を務めていた日枝久氏も退任することなどを明らかにした。