
来季の新戦力として期待される山市凌選手の加入が決定!JFA・Jリーグ特別指定選手への認定も
2025-04-04
著者: 雪
山市凌選手、ついに新たな挑戦へ!
来季の北海道コンサドーレ札幌に新戦力として加入する山市凌選手が、早稲田大学(東京都)の所属であることが公式に発表されました。この選手の加入は、来シーズンに向けた大きな期待が寄せられています。
さらに、同選手はJFA・Jリーグ特別指定選手としても申請されており、これにより大学とプロの両方でプレーする機会が与えられることになります。これは若手選手にとって大きなチャンスであり、今後の成長に大いに寄与するでしょう。
山市凌選手は、2004年1月20日生まれ、身長170cm、体重68kgと小柄ながら、素晴らしいスピードとテクニックを兼ね備えた MF (ミッドフィルダー)です。彼は神奈川県横浜市出身で、横浜FCのジュニアユースチームからキャリアをスタートさせ、その後、早稲田大学へ進学しました。大学ではチームの主力として活躍し、特にそのパフォーマンスは目を引くものでした。
山市選手の加入について、彼自身は「早稲田大学から北海道コンサドーレ札幌に加入することになり、大変嬉しく思っています。子供の頃からの夢を実現するステップとして、このクラブでしっかりやりながら成長したい」とコメント。また、彼はチームメートとの連携を大切にしながら、自分らしいプレーを追求することを誓いました。
この若き才能の登場によって、コンサドーレ札幌の未来がますます楽しみになります。ファンも新シーズンのスタートを心待ちにしていることでしょう。山市選手がどのように成長し、チームに貢献するのか、注目度は高まる一方です。今後の試合での活躍が期待されます!
さぁ、皆さんも山市選手を応援して、一緒に北海道コンサドーレ札幌の新たな歴史を作りましょう!