
健康
令和7年度子宮がん検診が始まります!加古川市の最新情報
2025-03-25
著者: 愛子
令和7年度の子宮がん検診期間が以下の通り決定しました。
期間
令和7年4月1日から令和8年2月28日まで
対象者
対象となるのは年齢末満20歳から21歳以上の奇数年齢の女性(令和7年度の対象は令和8年3月31日現在の年齢)です。
本年度も加古川市では、がん検診が非常に重要であることを重視しています。以下に必見の情報をまとめました!
受診費用
受診費用は1500円です。また、21歳となる方には5月下旬に無料クーポン券を送付します。65歳の方は無料です!
免除制度
自己負担の年齢に応じた exempt(免除)制度もあります。生活保護法に基づく医療保護世帯や、市民税非課税世帯の方は受診費用が免除されます。これには申し込みが必要なので、加古川市役所に確認しましょう。
検診内容
検診内容には細胞診(子宮の入り口の細胞を採取します)が含まれます。必要な方には医師の診断が求められます。
重要な注意事項
・子宮がん検診は必ず受けましょう。
・受診の際は、年度の4月1日現在の年齢を確認してください。
検診の実施場所は、加古川市内の医療機関と提携して行われます。詳細は市の健康支援課にお問い合わせください。あなたの健康を守るために、ぜひご利用ください!