ビジネス

NYダウが史上最高値!製造業は世界的に不振、年末戦略は?

2024-11-24

著者:

NYダウが最高値を記録する中、日本の株式市場はじわじわと上昇しています。

先週(業務日:11月11日〜15日)の日本の株式平均株価は、1週間で359円下がり、3万7,283円となりました。前週(業務日:11月5日〜8日)はトランプ・リフトが波及し日本株にも外国人買いが流入し、株価平均は上昇しましたが、トランプ・リフトが一服すると日経平均は2週間連続で下落しました。

ダウ工業株30種平均(NYダウ)が11月22日も歴史上最高値を更新し、ナスダック総合指数も高値圏で推移しています。米国株が上昇を支えていますが、日本株は上昇が鈍くなっています。企業業績の差が、日本株の株価に反映されています。

Amazon(AMZN)、Microsoft(MSFT)、Alphabet(GOOGL)、NVIDIA(NVDA)などの巨大ハイテク株の決算が好調で、米国株の上昇を支えています。一方で、日本株の9月中間決算はあまり内容が冴えませんでした。

日本株の平均株価推移:2024年1月4日〜11月22日

2024年の日本株平均は、3万7,000〜4万1000円のレンジを維持すると見られています。3月から7月にかけて上昇をトライしましたが、失敗に終わり、8月には下落をトライしたものの、それも失敗しました。10月・11月は、3万7,000〜4万1000円のレンジの持続が期待されています。

外国人投資家の動きが、日本株平均を急落・急騰させている

過去30年以上、日本株を動かしているのは外国人投資家です。外国人は買うときは上昇を追いかけて買い、売るときは下落を避けて逃げているため、短期的な動きは圧倒的に外国人によって決まっています。

日本株平均と、外国人投資家の日本株買い動向(売り越し・買い越し):2024年1月4日〜11月22日

2024年度も日本株平均はほぼ外国人投資家の買いに動いていくでしょうが、8〜9月は高値圏で外国人が売り越す中で、日本株平均が急反発した。8〜9月は、自社株買い・年金基金の買い増しが日本株を上昇させる要因となりました。業績法人の自社株買いは、8〜9月だけで2兆円超えています。

2024年は12兆円を超える自社株買いが見込まれ、自社株買いが日本株の最大の買い主体になる見通しです。