
ビジネス
Perfumeが“リアルタイム3D配信”を実現!NTTの万博パビリオンで体験可能
2025-04-03
著者: 花
NTT(持株会社)は4月2日、次世代情報通信基盤「IOWN」(アイオン)を活用した、Perfumeのライヴパフォーマンスをリアルタイムで3D配信する実験に成功したと発表しました。
この実験は、名古屋・関西万博を前に行われたもので、名古屋・吹上の万博公園でのPerfumeのパフォーマンスを、名古屋・夢洲のNTTパビリオンにおいてリアルタイムで再現しました。このイベントは2025年に開催される万博に向け、今後のテクノロジーの進化を示す重要なステップとなります。
吹上側のステージには、加速度センサーや位置トラッキング用センサーが設置され、20台以上のセンサーを使用してPerfumeのパフォーマンス空間を、数メートル単位で計測。さらに、百数十個の動体(動きを再現する部品)をベッドに詰め込んで、動体データも計測しました。
計測したデータは、3次元の点群データなどで夢洲に届けられ、3Dデータをリアルタイムで配信することで、高解像度化されたNTTの独自技術を用い、ヒットやモノの動きを含む空間情報を高精度かつ高速度で再現した他、動体も伝えた。
この技術を用いた配信は、今後のイベントやエンターテインメント業界において、仮想と現実を融合させる新しい方法として注目されています。さらにNTTは、2025年の万博での活用を視野に入れ、より多くの企業やアーティストとの連携を模索しているとのことです。
Perfumeの未来的なパフォーマンスを体験できるこのチャンスをお見逃しなく!