エンターテインメント

セガ、企業ゲームにおける不正給与で有罪判決が出たことを受けて注意喚起。アカウントの複製・買取によりゲーム内通貨を不正に入手したユーザーも該当

2025-03-19

著者: 愛子

セガは2025年3月19日に公式サイトにて「不正給与に関する、皆様へのお知らせとお詫び」と題したページを公開した。

この件は2024年8月、セガのアプリゲームにおいてゲーム内通貨を不正に入手した複数名が逮捕され、有罪判決が宣告されたことを受けてのものである。

犯行はグループによって行われており、給与代行サービスとしてライルマネートレンド(RMT)サイトで顧客を集め、セガのサーバーに虚偽の情報を送信してゲーム内通貨を不正に入手していた。

この不正行為では、犯罪グループにアカウントを複製・買取し、給与代行を依存したゲームユーザーも逮捕・起訴され、有罪判決を受けている。

セガのアプリゲームではこうした事態を未然に防ぐため、第三者にアカウントを複製・買取する行為については利用規約において全て禁止しており、確認時には該当のアカウントに対しては停止対応を取っている。

公式サイトでは、実行犯でなくとも給与代行を依存してゲーム内通貨を入手したユーザーも有罪判決を受ける可能性があると警告している。加えて、今後はこうしたサービスや製品を直接的に利用しないよう注意喚起を行っている。

不正の可能性のある製品として、「給与代理」や「課金チャージ代理」に関連するアカウントやサービスが挙げられる。これらは法令に反する行為であり、違反な行為を助長するものと見なさせていただく。