
国
【速報】茨城県教育委員会、令和7年度の教職員人事一括表を公開!なんと8985人が異動!
2025-03-29
著者: 花
茨城県教育委員会は4月1日付の人事異動を発表しました。異動者数は前年度の959人から8985人に急増しており(退職者を含む)、注目を集めています。これにより、不登校対策やインターネットの空間(メタバース)を利用した学習支援などを行うための生徒指導教員を増員し、重点課題に対応する方針です。
県立近代美術館(ひたちなか市)には、運営や展示事業に関する指導などを行う特任館長として、早稲田大学文学部教授の関直子氏を任命します。
教員の新規採用者数は、小中学校が1136人、県立学校が493人で構成されています。
教育委員会事務局の副課長職以上の女性管理職の登用は18人で、割合は16.8%でした。これは昨年よりもわずかに増加しており、多様性の確保に向けた動きが伺えます。
今後、茨城県の教育現場では、新たな教職員の配置や様々な教育改革が期待されています。地元住民や保護者たちも注目しているこの人事異動、子どもたちの未来にどんな影響を与えるのか、ますます目が離せません!