
世界
中国で結婚難に突入、結婚前に210万を取り戻す金銭トラブルが増加…政府の政策が強化
2025-03-18
著者: 陽斗
【北京=共同通信】中国で結婚に関する規制が強化されており、結婚を希望する人々が直面している金銭トラブルが増大している。経済の減速が影響している中、結婚前に発生する金銭面のトラブルが多く、特に愛情がなくなった場合における金銭返済要求の増加が見られる。
最近の報告書によると、今年2月下旬には、中央政府が発表した「中央1号文書」において、結婚の確率を上げるための措置が講じられ、結婚への取り組みを助ける金銭的支援も提案されている。しかし、昨年度の結婚数は依然として減少しており、特に都市部では恋愛の延長が原因とも言われている。問題となっているのは、結婚を前提にした金銭的援助を求めるケースで、多くの女性が男性から8000元(約12万5千円)以上を返済するよう求められているという。
国家統計局のデータによると、2022年における中国の結婚数は1160万件を超え、最も多かった2013年の約1200万件に迫っている。しかし、若者たちの結婚観や価値観の変化により、結婚を避ける傾向が強まり、これもまた社会問題化している。特に、経済的な理由から高額な結婚資金を準備することが困難な層が増加しているため、結婚をためらう理由の一つとなっている。
政府による対策として、結婚資金に対するサポートの拡充や教育機関の意見を通じた啓発活動が進行中であるが、依然として規制を強化した婚姻法律が影響を与えている。今後の動向に注目が集まる中、結婚の自由がどのように保たれるかも重要なポイントとなるだろう。