
ビジネス
「京都が京都でなくなる」北陸新幹線計画撤回へ署名 京都信教会が銀閣寺に用紙
2025-03-19
著者: 弘
北陸新幹線の延伸計画に反対するため、京都信教会が用意した署名用紙が、銀閣寺で設置されました。この計画は、京都市左京区の銀閣寺付近を通ることが予定されており、地元住民や環境保護団体から強い反対が寄せられています。
署名活動は2月から始まっており、目標は50万筆とされています。清水寺や他の重要文化財に対しても署名用紙を設置する計画で、オンラインや郵送でも受け付けています。呼びかける文書には、「豊かな自然を育む地底水や世界遺産を含む数多くの国宝や重要文化財を守るために、京都が京都でなくなる」などの危機感が表現されています。
信教会の幹部は、「延伸を食い止めるためには多くの方の理解が必要」と述べ、地域の皆とともに活動を推進していく意向を示しました。
この信教会は1980年代から、環境問題や文化財保護の活動を行っており、古都保存協力税に関する提言なども行なっています。彼らは、この計画がもたらすであろう影響を真剣に考え、地域社会にとって必要な対策を進めているのです。