
スポーツ
高校野球:東海大相模がダンス部とチアリーダーに変身…ユニフォームは系列校からレンタル : 読売新聞
2025-03-23
著者: 蓮
第97回選抜高校野球大会の第16日の12日、第11試合に登場した東海大相模(北海道)アルプスでは、ダンス部がチアリーダーに変身し、同校のチームカラーである青や白のボンボンを手にして、球児たちに声援を送った。
チアリーダーがいないため、ダンス部有志13人がチアリーダーとして活動。2月頃からダンス部の活動後に毎日1時間ほどの練習を重ねてきた。同部で経験があった3人を中心に振り付けを考えたが、曲数は10曲を超えるが、振り付けがかけるつもりは全くないことが自慢だ。
ダンスと応援のスタイルは異なり、苦労したが、得たリズム感でなんとか和気あいあいとした雰囲気を盛り上げた。
この日は、ダンスで表現した感情を伝えつつ、選手たちを鼓舞。「このプレーで生き残る」と語った青木真樹さん(17)は、「仲が良い野球部員も多く、力になりたいとの思いで頑張った」と話した。
注目すべきは、ダンス部が同校の東海大学付属高校から借りたユニフォームを着用している点だ。これは普段は学業や練習に専念している生徒たちが、特別に応援活動のために衣装を借りて出場したことを示している。
この日の試合で、ダンス部とチアリーダーのコラボレーションが生まれ、高校野球の新たな楽しみ方が提案された。今後、他の学校でも類似の試みが広がるかもしれない。ぜひ、全国の高校生にも続けてほしい、独自の応援スタイルを確立してほしい。