テクノロジー

IIJmioが新たに「Xiaomi 15/15 Ultra」や「Jelly Star」を発売、未発表の「iPhone 16」と「Pixel 6」も!

2025-03-25

著者: 愛子

インターネットサービスプロバイダのIIJ(アイ・アイ・ジェイ)は、格安SIMサービス「IIJmio」にて、Androidスマートフォン「Xiaomi 15 Ultra」を3月28日10時に発売することを発表しました。価格は16GB+512GBモデルが17万9800円、16GB+1TBモデルが19万9800円に設定されています。

さらに、4月1日10時からは「Xiaomi 15」が発売されます。こちらは12GB+256GBモデルが11万7998円、12GB+512GBモデルが13万4800円で販売されます。また、「Jelly Star」は3万2800円の価格で展開されます。これに加えて、未発表の「Google Pixel 6 128GB」(3万6800円)や「iPhone 16 128GB」(12万1980円)も4月1日から販売される予定です。

【Xiaomi 15 Ultra】

Xiaomi 15 Ultraは、Qualcomm Snapdragon 8 Eliteを搭載したスマートフォンで、1インチセンサーを使用したメインカメラを搭載しています。このモデルは、特に高解像度の写真や動画撮影に力を入れており、カメラの性能が大きな魅力です。大容量のバッテリーと充実したストレージオプションも特徴です。

【Xiaomi 15】

Xiaomi 15は、同じくQualcomm Snapdragon 8 Eliteを搭載し、軽量ボディが特徴です。異なるカラーバリエーションと、複数のカメラレンズを装備し、多彩な撮影スタイルに対応しています。

【Jelly Star】

Jelly Starは、MediaTek Helio G99を搭載したユニークなデザインのスマートフォンで、片手でも持ちやすいコンパクトな形状が特徴です。LEDライトを内蔵し、音楽再生時には視覚的な演出を楽しめる工夫がされています。ボディのデザインには耐久性があり、コストパフォーマンスも優れています。

【注目の価格情報】

全てのモデルは、IIJmioのSIMカードと併用することでさらにお得になるキャンペーンが実施されています。特に、MNP(モバイルナンバーポータビリティ)による乗り換えの場合、さまざまな特典が受けられるチャンスです。

Xiaomi 15 Ultra(16GB+512GB):15万7980円、月額6451円/24回

Xiaomi 15 Ultra(16GB+1TB):17万77800円、月額7409円/24回

Xiaomi 15(12GB+256GB):9万7980円、月額4160円/24回

Xiaomi 15(12GB+512GB):10万7980円、月額4577円/24回

Jelly Star(8GB+256GB):9980円、月額418円/24回

Google Pixel 6(8GB+128GB):17万4800円、月額618円/24回

iPhone 16(128GB):10万7980円、月額4577円/24回

新しいスマートフォンのリリースを前に、デジタルガジェットを愛する人々の期待が高まっています。特にXiaomiの新モデルはカメラ機能に優れており、ユーザーにとって魅力的です。これらの製品をチェックすることは、新しい技術とトレンドを追うための素晴らしい機会です!